【たった10分】WordPressブログの始め方|超初心者でも簡単に開設する方法

人生

こんにちわ!はみだし夫婦です。

Word Press(ワードプレス)でブログをはじめる最大のハードルって最初のブログの立ち上げではないでしょうか?

今回の記事では、ブログ超初心者が迷わず、確実に、素早く、驚くほど簡単にできるWordPressブログの始め方を紹介します。

こんなあなたへ!

・WordPressを使うことは決めている
・WordPressを今すぐに簡単に始めたい
・コノハウィングを利用する予定
・ブログ初心者で詳しいことはわからない

今回紹介するWordPressブログの始め方はブログ初心者でも『必要な作業時間は10分』『スマホからでもOK』『迷わず確実に開設可能』な方法です。

また、開設にあたり次の3つを使用するので、始める前にご用意をお願いします。

・スマートフォン(電話・SMS認証)
・メールアドレス
・クレジットカード(お支払い用)

今回の記事でサクッとWordPressブログを立ち上げてしまいましょう!

それでは、解説していきます。

WordPress(ワードプレス)とは

最初にブログ初心者の方のために、WordPressについて簡単におさらいします。

WordPress(ワードプレス)は、ホームページはもちろん、簡単にブログ開設できるソフトウェアのことです。

カスタマイズしやすいことから本格的にブログを運営したい人に人気があります。

WordPress自体は誰でも無料で使うことができるソフトウェアです。

ConoHa WINGについて

今回の記事では、レンタルサーバーConoHa WING(コノハウィング)を利用する方法を紹介します。

レンタルサーバーは、WordPressを設置するためのWeb上のスペースを提供してくれるサービスのことで、ブログ運営には必須のサービスです。

WordPressが有料と言われるのは、このサーバー費用が必要だからです。

ConoHaWING(コノハウィング)は国内最速のレンタルサーバーとして有名で、セキュリティーも手厚く、WordPressブログを始める最初の候補にあがるサービスの1つです。

TOPブロガーを始めとする利用者もすごい勢いで伸びてきており、今もっとも注目すべきおすすめのレンタルサーバーです。

【初心者でも10分】WordPressかんたんセットアップ機能

ひとつひとつの作業は、そこまで複雑なものではありませんが、初心者の方は時間がかかってしまうことも。

しかし、ConoHa WINGの【Word Pressかんたんセットアップ】を使えば、最短10分ほどでWordPressを始めることができます。

▼複雑な手順をすべて一括でセットアップ!
✔️レンタルサーバー契約
✔️ドメインの導入と設定
✔️WordPressのインストール
✔️EordPressテーマの導入

初心者でもびっくりするほど、簡単にWordPressでブログが開設できます。

国内最速!表示速度が速い

ConoHa WINGの最大の特徴は、サイトの表示速度がとにかく速いことです。

最新技術が惜しみなく投入されており、『国内最速』を実現しています。

サイトの表示速度はSEO(検索エンジン)対策に有利なだけでなく、読者の離脱率にも大きな影響があります。

WordPressブログで成功するためには、表示速度の速いレンタルサーバーを選ぶことが大切です。

管理画面が初心者にも優しい

ConoHa WINGは、とにかく簡単で分かりやすい管理画面になっています。

シンプルな見た目なので、初心者でも直感的に操作できるのが魅力です。

セキュリティー対策が手厚い

ConoHa WINGはセキュリティ対策機能も標準搭載されています。

IPアクセス制限、無料独自SSL、WAF、迷惑メール対策など、セキュリティ機能が充実しています。

業界最安値級のお得な料金体系

これだけ高性能で高機能なレンタルサーバーにも関わらず、ConoHa WINGの料金形態は業界最安値クラスです。

▼驚きのコストパフォーマンス
✔️月額493円から
✔️初期費用は無料
✔️独自ドメイン2つ無料
✔️人気有料テーマが割引

これから始める方にとって、お得な料金体系になっています。

▼今すぐWordPressブログを開設する

Word Pressの始め方(全手順を画像付きで解説)

ここからは、具体的なWordPressの始め方を解説します。

今回はレンタルサーバーConoHa WINGの『WordPressかんたんセットアップ』を利用した、とても簡単な方法です。

最短10分ほどで完了するので、ぜひ今から一緒にやってみましょう!

レンタルサーバーを申し込む

まずは下記のボタンから「ConoHa WING」のお申し込み画面に進んでください。

ConoHa WINGのトップページを開いたら『今すぐお申し込み』をクリックします。

お申し込み画面を開いたら、左側の”初めてご利用の方”と書かれた方に『①メールアドレス』と『②パスワード』を入力します。

次のプラン選択画面が開けたら、続けて入力していきます。

ここでは主に4つの情報を入力します。

お申し込みで入力する方法
契約期間:コノハウィングの契約期間
プラン:サーバーの容量、サーバーの性能
初期ドメイン・サーバー:サーバーの名前
WordPressの情報:ブログの情報入力

ドメイン費用がゼロ円になる「WINGパック」がおすすめです。

ドメインは本来ランニングコストが発生するのでかなりお得になります。

基本的に契約期間が長くなるほど、割引率は大きくなります。

はじめてWordPressを運用する方であれば、『ベーシック』または『スタンダード』を選択するのがベターだと思います。

▼ベーシックプランの料金(※2022.11.18更新)
【3カ月】 合計:3,630円(税込) ※月額1,210円
【6カ月】 合計:6,600円(税込) ※月額1,100円
【12カ月】 合計:10,932円(税込) ※月額911円 ★おすすめ
【24カ月】 合計:16,392円(税込) ※月額683円 ★おすすめ
【36カ月】 合計:17,748円(税込) ※月額493円 ★おすすめ

続いて初期ドメインとサーバー名を入力します。

初期ドメインとは”アカウント名”のような物で、例えばメールアドレスの様に自由な内容で決めることが出来ます。また、サーバー名も同様で、自由に決めてしまって問題ありません。

例)初期ドメイン・サーバー名の設定例
初期ドメイン:hamidashi
サーバー名:HAMIDASHI FUFU

ブログのタイトルや発信者の名前など、利用目的に合わせて決めると分かりやすくて良いと思います!

WordPressかんたんセットアップを行う

ConoHa WINGでは『WordPressかんたんセットアップ』という機能を利用して、サーバーの利用と同時にWordPressの初期設定ができます。

▼WordPressに関する入力内容
✔️サイト名
✔️サイト用新規ドメイン
✔️WordPressユーザー名
✔️WordPressテーマ

この際に入力する『ユーザー名』『パスワード』はWordPressの管理画面にログインする際に必要です。

忘れないようにメモに残しておいてください。

最後にテーマを選択します。

テーマはデザインテンプレートのようなもので、あなたのWordPressサイトのデザインやレイアウトを決めるものです。

▼購入可能なテーマ(2022.11.18現在)
✔️Cocoon 0円
✔️SANGO 14,000円
✔️JIN 14,250円
✔️THE THOR 14,960円
✔️THE SONIC 6,578円

申し込みと同時に導入できるのは嬉しい選択肢ですが、テーマには有料のものが多いですし、ブログの開設後に変更することも可能です。

なので、無理に今すぐ選択する必要はありません。

最後に申し込み内容の確認を行い『次へ』を押します。

お客様情報を登録する

続いて、お客様情報の入力に進みます。

必要情報を入力して『次へ』を押してください。

本人確認を行う

本人確認を行うためには、スマートフォンでのSMS認証(ショートメッセージ)か、電話認証(音声通話)を選択できます。

今回はSMS(メッセージ)を利用した方法を紹介します。

▼本人確認の流れ
✔️携帯電話番号を入力して『SMS認証』ボタンを押す
✔️スマホのメッセージに届く『認証コード』を控える
✔️ConoHa WINGで認証コードを入力し『送信』を押す


スマホのメッセージに届いた『認証コード』を控えます。

できたらConoHa WINGに戻り、入力して『送信』ボタンを押しましょう。

レンタルサーバー料金の支払いをする

最後に決済情報の入力を行い、入力内容を確認します。

これでレンタルサーバーの申し込み、独自ドメインの取得、WordPressテーマのインストールが完了しました

ここまでの作業、お疲れ様でした!


WordPressの初期設定

次に、WordPressに最低限必要な初期設定を行います。

お申し込み完了後、WordPressのURLとデータ情報が画面に表示されます。

この内容はとても重要なので、必ず控えておきましょう。

特にデータベースのパスワードは後から確認できませんので、注意してください。

WordPressサイトにアクセスする

ConoHa WINGの申し込み完了後伝えられる『管理画面URL』にアクセスして、『ログイン画面』を開きます。

先ほど控えた『ユーザー名またはメールアドレス』と『パスワード』を入力します。

WordPress管理画面にログインする

入力が完了してログインすると、このような管理画面が出てきます。

これを『ダッシュボード』と言います。

記事の投稿や編集、設定を変更やプラグインの導入、デザインやレイアウトの編集など、WordPressのサイト更新に関わるほとんどの作業をこのダッシュボードを経由して行うことになります。

パーマリンクの設定

まずは、パーマリンクを設定していきましょう。

パーマリンクとは、簡単に言えばそれぞれのページ(記事ページや固定ページ)に割り振られたアドレスのことです。

ブラウザのURL表示欄に、「https://◯◯◯/△△△/」などと表示されているのを見たことがあると思います。

この△△△の部分がそのページのパーマリンクです。

WordPressでは、このパーマリンクの表示方法を自由に設定することができます。

「設定」を選択し、「パーマリンク設定」をクリックします。

デフォルトでは「投稿名」にチェックが入っていると思うので、そのままで構いません。

個人のブログの場合、管理のしやすさ、シンプルで意味のある文字列にしやすい「投稿名」がもっともおすすめです。

ここで注意したいのは、実際の記事投稿時にパーマリンクの文字列を英数字で指定することです。

日本語のままだと、文字化けやエラーの原因になってしまう可能性があります。

なるべく英数字で、そのページの内容を表す分かりやすい文字列を心がけると、トラブルがなく安心です。

テーマの設定

ダッシュボードから『外観』にカーソルを合わせると、『テーマ』という項目が表示されます。

選択すると、現在WordPressにインストールされているテーマが表示されます。

新しく追加する際は上部にある『新規追加』を押し、ご希望のテーマを検索(またはアップロード)します。

希望のテーマが表示されたら、『いますぐインストール』を押し、『有効化』を選択すれば、テーマの導入は完了です。

『WordPressかんたんセットアップ』を利用した場合は、最初からあなたの選択したテーマがインストールされているはずです。(インストールされているだけで有効化はされておらず、そのままでは初期設定のデザインが反映されています)

選択して有効化することで、テーマが反映されます。

サイト名とキャッチフレーズ

サイトのタイトルとキャッチフレーズを設定していきましょう。

この2つを設定することで、来訪者にあなたのサイトがどんなサイトであるかを伝えるとともに、検索性も向上します。

ダッシュボードの『設定』から『一般』をクリックすると、上記のような画面が出てきます。

ここから、タイトルとキャッチフレーズを設定することができます。

プラグインの導入

ダッシュボードから『プラグイン』を選択、『新規追加』を押します。

検索窓に希望のプラグイン名を入力してください。

探しているプラグインが表示されたら、「いますぐインストール」を選択し、「プラグインを有効化」を押したらインストール完了です。

この後、必要な設定を管理画面から行います。

設定方法はプラグインによって異なるため、ここでは省略します。

Googleアナリティクスとサーチコンソールの設定

Googleアナリティクスは、Googleが提供する公式のアクセス解析ツールです。

とても高機能なツールでありながら、基本無料で利用することができます。

Googleアナリティクスはおそらく国内で最も知名度の高いアクセス解析ツールであり、利用者もとても多いという特徴もあります。

Googleサーチコンソールは、検索からアクセスや検索順位などがわかるGoogle公式のアクセス解析ツールです。

サーチコンソールもアナリティクスも同様に、誰でも無料で利用することができます。

サーチコンソールにWordPressを登録・設定することで、WordPressの検索まわりの分析が容易になり、SEO対策を講じやすくなります。

その他の設定

その他、WordPressを始める際にやっておきたい初期設定について、いくつか紹介します。

サンプル記事の削除

WordPressをインストールし、作成されたサイトを開くと、デフォルトで「Hello World!」というサンプル記事が入っています。

検索にインデックスされてしまうことで、不利益が生じる可能性もあります。

「ゴミ箱へ移動」をクリックし、削除しておくことをおすすめします。

不要なプラグインを削除

さまざまな機能を追加できるプラグイン。

とても便利なので、気がつくとたくさん追加してしまっていることがありますが、不要なプラグインは、できるだけ削除しておくことをおすすめします。

使わないプラグインをそのままにしておくと、サイトの動作が重くなるなどの不具合が生じることも。

またサポートが終了したプラグインをそのままにしておくと、セキュリティ面で問題が生じることも考えられます。

メタ情報の削除

メタ情報は、サイト管理をしやすいリンクを表示する項目です。

デフォルトでは『アーカイブ』『カテゴリー』などの項目の付近に表示されているはずです。

写真の通り『サイト管理』『ログアウト』などの管理項目が表示されています。

サイトの管理者にとっては便利な機能ですが、訪問者もアクセスができてしまうため、セキュリティメンで危険が生じる可能性があります。

ダッシュボードの『外観』から『ウィジェット』を選択し、『サイドバー』『フッター』などに『メタ情報』の項目があれば、削除します。

WordPressの始め方まとめ

今回の記事では、WordPressを始める際に必要な設定についてご紹介しました。

WordPressの魅力は、コーディングやプログラミングの専門知識を必要とせず、比較的簡単に本格的なWebサイト制作を始めることができることです。

耳慣れない単語が登場しますが、ひとつひとつ順を追って設定していけばそれほど難しくはありません。

また、一度覚えてしまえば、複数のサイトを効率的に運用することも可能です。

「自信がない」「とにかくWordPressをはじめたい!」という場合は、初心者でも最短10分でWordPressを開設できる「WordPressかんたんセットアップ」をうまく活用してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました